Windows7およびWindowsServer2008R2でNIC/システムボード交換後の 0x0000007B Stop error 対処法
公開日:
:
最終更新日:2019/11/05
Windowsの技術メモ 0x0000007B, windows7, WindowsServer2008R2
概要
NICやシステムボードを交換後にブルースクリーン(BSOD)で以下のように表示される場合の対処法です。
STOP 0x0000007B ( parameter1, parameter2, parameter3, parameter4 ) INACCESSIBLE_BOOT_DEVICE
原因
交換したネットワークアダプタ(NIC)を、Windowsが新しいものと認識して、前のネットワークアダプタの設定情報を引き継がないため。
対処法
ネットワークアダプタ交換後も、設定を引き継ぐようにするためのパッチを適用する。
パッチ
Windows7およびWindowsServer2008R2用
http://support.microsoft.com/kb/2344941
Windows7 SP1 および WindowsServer2008R2 SP1 用
http://support.microsoft.com/kb/2550978/
併せてこちらもあてておきましょう。
iSCSIブートしているWindowsで、ネットワークアダプタ交換後に起動できなくなる現象に対してのパッチ
http://support.microsoft.com/kb/976042
AD

関連記事
-
-
Windows10でsshサーバを構築してみた
Windows10では、TelnetServerが無くなっています。そのため、TeraTerm等でロ
-
-
5分で理解するWindows7 ホームグループ
WindowsのネットワークにはWorkGroupがありますが、 Windows7からはホームグルー
-
DOS bootable usb-key(DOS 起動 USBメモリ) 作り方
BIOSのアップデートとか、fdiskを使いたい時とか、DOSのユーティリティを使いたい時とか、DO
-
-
Windows10 を試してみよう
Windows8.1の次はWindows10 。 「Windows8.1から大きな飛躍を遂げたとい
-
デュアルブート環境バックアップ その1
せっかくデュアルブート環境を作ったので、NortonGhost2003でのバックアップを試みた。 V