Solarisが64bitか32bitかを判別するコマンド
公開日:
:
最終更新日:2019/11/05
Solarisの技術メモ
久しぶりにSolarisの技術メモです。
SolarisOSが64bitなのか、32bitなのか知りたくなるときがあります。
そんなときにコマンドで調べる方法です。
詳細は以下のとおり。
SPARKマシンの場合
# isainfo
sparcv9 sparc
これが表示されれば64bit。
sparc としか表示されなければ32bit
x86Solarisの場合
# isainfo
amd64 i386
これが表示されれば64bit。
以上。
AD

関連記事
-
-
Solarisの/tmp以下のファイルが再起動で消えたり消えなかったりする理由
Solarisの/tmp以下のファイルは再起動で消える。 Linuxの/tmp以下のファイルは再起動
-
-
Solarisで100Mとか指定サイズの空ファイルを作成する方法
ディスクの書き込みチェックとか、書き込み速度チェックをするために、 空ファイルを作りたいときがありま
-
-
Solarisでキーボード、ディスプレイ、マウスの設定をするコマンド
Solarisでキーボード、ディスプレイ、マウスの設定をするコマンドです。 特に画面の解像度設定で使
-
-
SolarisでISOをマウントするコマンド
Solaris10でISOをマウントする方法。 /tmp/test.iso をマウントしたい場合。
-
-
共有されているファイルシステムの一覧を表示
IBMに買収されるかと思いきやOracleに買収されるSun…これからどうなるのか。 そんなことはさ