CeleronG1840でサブPCを組んでみた。
自宅のサブPCが古くなってきたので、Celeron G1840 で組みなおしました。
もちろん使えるパーツは流用です。
用途
優先順位高い順
- Webブラウジング
- 動画再生
- 動画エンコード(するかもしれないという程度)
要件
優先順位高い順
- 安い
- 起動が早い
- クリック時などのレスポンスが良い
- 複数のアプリを同時起動できる
- QSVに対応している
流用できるパーツ
- モニタ
- キーボード
- マウス
- PCケース
- 電源
購入が必要なパーツ
- CPU
- マザーボード
- SSD
- メモリ
要件を満たすパーツ選定
CPU Celeron G1840
とにかく安くて、QSVに対応しているため、文句なしで選定。
マザーボード B85M-DS3H
Haswell Refresh 対応済み、かつ QSVを使うための最低ラインであるB85を選定。
定評のあるGIGABYTE社で。
SSD シリコンパワーのS60 120GB
起動が早ければ良いという程度なので、容量は少なめ。SATA III対応で、ちょうどセールで安かったシリコンパワーのものを選定。
メモリ CFD-Panram デスクトップ用 DDR3 1333 4GB*2枚=8GB
デュアルチャネルで8GBあればOKなので選定。
1600の方が速くて良いけども、価格的に1333を選定。
組んでみた感想
要件を満たすサブPCが、お安く組みあがって満足です。
組んだ後の確認画面
CPU Celeron G1840
CPU-Zで情報だけ。
メモリ
CPU-Zで情報だけ。
ちゃんとデュアルチャネルで動いてる。
マザーボード B85M-DS3H
CPU-zで情報だけ。
シリコンパワーのSSD S60 120GB
Crystal Disk Info
Crystal Disk Markで測定。
Writeが速いとは言えないけど、サブマシンだし、十分でしょう。
おまけ
別PCで使っている Samsung SSD 840 250GBの情報。
やっぱりWriteはこれぐらい出てほしいというのが正直なところです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません