マイクロソフトが現実世界に3Dホログラム映像を重ねる Microsoft HoloLens を発表
公開日:
:
最終更新日:2019/11/05
News
ゲームやアニメでよくある拡張現実が、ついに実現されそうです。
マイクロソフトが、HoloLensの紹介動画を公開しています。
Microsoft HoloLens
公式サイトもできています。
Microsoft HoloLens公式サイト
http://www.microsoft.com/microsoft-hololens/en-us
ユーザとしては「面白そう!」「早く使いたい!」という気持ちでいっぱいですが、開発者からするとどうなんでしょうね?ものすごーーーく開発が大変そうな気がします。
HoloLensの発売だけでなく、HoloLensを活用できる楽しいソフトウェアにも期待して発売を待ちたいですね。
AD

関連記事
-
500GBの記録容量「ホログラフィックディスク」
容量はBlu-rayの20倍、ついに500GBの記録容量を実現した「ホログラフィックディスク」登場
-
Windows7に決定
なにやらWindows7(仮)がWindows7に決定したみたいですね。 Windows7っていう響
-
-
Microsoftが19年間存在していたバグに対するパッチを公開
先日公開された、以下のWindowsのセキュリティパッチについてです。 マイクロソフト セキュ
-
-
今流行りのDockerとは
巷でDockerが流行っているようですので調べてみました。 Dockerの公式サイトはこちらね⇒h
-
予約受付中! 「m-Stickシリーズ MS-NH1 1412MS-NH1」
販売再開しても毎回数分で売り切れてしまう、マウスコンピュータのスティック型PC MS-NH1ですが、