デュアルブート環境バックアップ その2
公開日:
:
PCの技術メモ, Windowsの技術メモ デュアルブート
先日、NortonGhostで、デュアルブート環境のバックアップに失敗しましたが、
Acronis True Image 11 ならVista対応で、バックアップできるとの情報を入手しましたので、購入して試してみました。
VistaにAcronis True Image 11をインストール
BootCDを作成
BootCDから起動
HDD丸ごとバックアップ
バックアップ先は別の外付けHDD
実データ50Gぐらいで待つこと40分程。(HDDの容量と転送速度に依存)
無事バックアップ完了。
リストアもOKでした。
Acronisは差分バックアップとかにも対応しているようで、今後もいろいろとお世話になりそうです。。
また一からデュアルブート環境を構築する手間を考えると、安い買い物です。
以上
AD

関連記事
-
-
Windowsをルータにする方法
急にルータが必要になったりすることがあります。 しかし手元にルータが無い。Windowsならある。そ
-
-
Windowsでシステムファイルの署名有無を確認する方法
Windowsでシステムファイルの署名有無を確認する方法です。 システムファイルのデジタル署名をすべ
-
-
WindowsXPのカーネルメモリを物理メモリに展開して高速化
もうすぐWindows7が出るけれども、まだまだWindowsXPで頑張りたい人向けのメモです。 W
-
-
Windows7でログオン時に ユーザー選択画面を表示させない方法
Windows7でログオン時に ユーザー選択画面を表示させない方法です。 (XP , 2003 ,
-
DOS bootable usb-key(DOS 起動 USBメモリ) 作り方
BIOSのアップデートとか、fdiskを使いたい時とか、DOSのユーティリティを使いたい時とか、DO