デュアルブート環境バックアップ その1
公開日:
:
PCの技術メモ, Windowsの技術メモ デュアルブート
せっかくデュアルブート環境を作ったので、NortonGhost2003でのバックアップを試みた。
Vistaに対応していない気がするので、デュアルブート環境のXP側にインストール。
ブートセクタ(ブートブロック)ごとバックアップを取りたいので、HDD丸ごとバックアップすることに。
開始!!
いつもどおりPC再起動後、ノートンゴーストの画面が出てくるはず。
・・・
・・・
あれ??
ゴーストの画面出てきたけど明らかに処理止まってる…。
いくら待っても進まない。これは…困った。
PCのリセットボタンを押さざるを得ない…。
諦めて別のやり方を試そう。
OS起動~
・・・
・・・
起動してこない…。
—
ゴーストの起動に失敗しました。
ゴーストから抜けてOS起動しますか?
—
のメニューでOS起動を選んでも起動しない。
というかフリーズ。
困ったね。
これは困ったね。
続く…
AD

関連記事
-
-
Error Code : 0xc000000e の対応方法
0xc000000eでエラーになった時の対処法です。 エラーコード概要 お使いのPCまた
-
-
Windows Vista/7のエクスプローラに[上へ]ボタンを付け加える!
Windows VistaやWindows7のエクスプローラを操作するときに、 「上へ」ボタンが欲し
-
-
コンピュータの問題が原因で、更新プログラムをダウンロードまたはインストールできません。
WindowsXP SP3環境でWindowsUpdate(MicrosoftUpdate)を実行す
-
-
Windows Vista の便利なショートカットキー一覧!!
WindowsVistaにも当然ショートカットキーが大量にあります。 たとえば、Windows サイ
-
-
WindowsUpdateのパッチファイルを個別選択して、一括DLする方法
WindowsUpdateのパッチファイルを個別選択して、一括Downloadする方法です。 仕事で
- PREV
- XPとVistaのデュアルブート
- NEXT
- ブートセクタ修復(ブートブロック修復)