ママ、どうしておうちにサーバーがあるの? Windows Home Server
公開日:
:
News, Windowsの技術メモ ホームサーバ
WindowsHomeServerの販促用の絵本(パンフレット)にこんな物がある。
ママ、どうしておうちにサーバーがあるの?
あまりにも有名すぎて今更…な記事かもしれないけど、知らない人にとっては面白いかな。と。
—内容一部抜粋—-
大人は会社にサーバーを持っているの。
大人はね、会社っていうつまらないところで、つまらないことばっかりしてるのよ
おうち用のサーバーがあると他のお友達にからかわれるかもしれない。
でも大丈夫。どうしてかわかる?
みんなうらやましいだけなの!
心のなかでは、おうち用のサーバーをパパがかってくれないかなっておもってるのよ。
サーバーのライトがチカチカ光るのをみんなこっそり見てるのよ。
——————
子供ができたら読んであげたいですね。
ニコニコ動画に、紙芝居っぽくしたものが上がっていました。
↓こちらからはどうぞ↓
AD

関連記事
-
-
WindowsUpdateで0x80072f78, 0x80090305, 0x8009033f エラーが出るときの対処法
WindowsUpdateを実施しようとして、以下のエラーが出るときの対処法です。 80072
-
-
Windows7のログオン時に Ctrl + Alt + Del 入力を強制する方法
Windows7でログオン時に Ctrl+Alt+Del キー入力を強制させる方法です。 (XP ,
-
-
InternetExplorer8のアクセラレータをOFFにする方法
IE8のアクセラレータボタンをOFFにする方法です。 ↓の図のように、IEで文字をドラッグしたときに
-
-
glibcの脆弱性 CVE-2015-0235 GHOST まとめ
今朝起きたらRedHat社から、CVE-2015-0235 GHOSTの脆弱性が判明したからすぐに対
-
予約受付中! 「m-Stickシリーズ MS-NH1 1412MS-NH1」
販売再開しても毎回数分で売り切れてしまう、マウスコンピュータのスティック型PC MS-NH1ですが、
- PREV
- Windows7に決定
- NEXT
- Intel Core i7