「 買ってみた 」 一覧
Nexus7 16GBを購入してみた
今までAndroid端末を使ったことが無かったので、購入してみました。 (実は購入後1ヶ月経ってますが…) ↑改めて見て気付きましたが、Nexus7本体の淵が数字の7の形に見えるようにプリント
裸族のインテリジェントビルNAS(CRIB35NAS) を買いました
以前からNASが欲しかったので、 手ごろな価格の「裸族のインテリジェントビルNAS」を買ってみました。 ※書き込み速度検証も実施しました。 お値段は 3万円弱でした。 メーカー公式サイトは
HD-25-1IIを買ってみた。
HD25-1IIを買いました。 この記事を投稿している時点では、17,200円ですね。安いです。 私が買った時には2万だったのですが…。 では、いつもの通り、使用感(レビュー?)をば
Sony Walkman A846を買ってみた。
ものすごく今更ですが、数年前にWaklmanのA846に買い換えました。 何故買い換えたかというと、長年使っていた iAudioM3L を(はんだ付けミスって)壊してしまったからです。 32G
ヤマハ ホームシアターシステムTSS-15買ってみた。
一年ほど前に、TSS-15を買ってみました。 YAMAHA シネマステーション ミニ ホームシアターサウンドシステム TSS-15(W) 既に生産終了品なので、ヤフオクで買いました。
「SDカード->1.8インチHDD変換」と32GBのSDHCカード購入!失敗…。
2010/06/05 | 買ってみた
長年使用しているDAP(iAudioM3L)のHDDを換装しようと思って、 SD(SDHC)から1.8インチのHDDに変換する基盤と32GBのSDHCを購入してみました。 ↑購入物↑ これをiAud
MX RevolutionとMX1100とBSMLU04を買ってきました
別にマウスオタクというわけでは無いんです。 ただ、使ってみたい。という衝動に駆られただけなんです。 というわけで、3つ買って来ました。 左から、 バッファロー BSMLU04、ロジクール MX110