XenApp6.5や7.5のクライアントドライブのマッピング方法をXenApp5.0と同じにする方法
公開日:
:
最終更新日:2019/11/05
Citrixの技術メモ XenApp, レジストリ
XenApp6.xや7.xではXenApp5とクライアントドライブのマッピング方法が異なります。
XenApp6以降にリプレースしたが、アプリはリプレースしないため、今までどおりネットワークドライブとしてマッピングしてくれないとアプリが使えないということがあるかと思います。その場合に、XenApp6以降でも、XenApp5と同じマッピング方法(ネットワークドライブ)に変更する方法です。
XenAppのマッピングされ方の違い
- XenApp5.0:「ネットワークドライブ」としてマウントされる
- XenApp6以降:「その他」としてマウントされる(ネットワークドライブではない)
対処法
全XenAppのAPサーバに以下のレジストリを設定を実施
レジストリキー : HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Citrix\UncLinks
エントリ名 :UNCEnabled
種類 :REG_DWORD
値のデータ :0
以上
AD

関連記事
-
-
XenAppでクライアントドライブをマッピングする際のドライブレター変更方法
XenApp5.xではデフォルトでVドライブから降順にネットワークドライブとしてマッピングされます。
-
-
CitrixReceiverインストールでエラーになる場合の対処法
Citrix Receiver や ICA Client のインストールなどでエラーになった場合の対