Xperia Z3 Compact の液晶パネルを交換する方法
Sony Xperia Z3 Compact を長年使っていると、不慮の事故で液晶を割ってしまうこともあります。
しかしながら、メーカ修理に出すと費用が高いので、交換用の液晶を購入し、自分で修理してみました。
というわけで、以下、Xperia Z3 Compactの液晶を交換する方法です。
注意:自分で修理すると以後メーカーのサポートは受けれなくなりますので、覚悟の無い方はメーカーに修理依頼してください。
用意するもの
交換用液晶
Whiteか、Blackか、必要な方を買いましょう。
↓画像クリックでAmazonに飛びます↓
専用両面テープ
本体と、液晶や背面パネルを貼り合わせるための両面テープです。
↓画像クリックでAmazonに飛びます↓
スマホオープナー
Xperia Z3 Compactの背面パネルを開けるのに役立ちます。(というか、これがないと正直開けられない)
たくさんのツールがついていて安いので、今後のことも考えると買っておいて損はないでしょう。
↓画像クリックでAmazonに飛びます↓
交換手順
youtubeの動画のとおりに作業します。
ヒートガンで温めるところは、ドライヤーで代用します。
実際に交換した際の画像
赤丸をで囲ってあるパーツ(スピーカー)を付け替えるのを忘れずに。
お疲れさまでした!
おさらい
AD

関連記事
-
HD-25-1IIを買ってみた。
HD25-1IIを買いました。 この記事を投稿している時点では、17,200円ですね。安いです
-
CeleronG1840でサブPCを組んでみた。
自宅のサブPCが古くなってきたので、Celeron G1840 で組みなおしました。 もちろん使え
-
HDDを大人買いしてみた
これだけの数を一度に買ったことのある人はなかなか居ないでしょう…。 HDDの大人買いです。 業
-
モニタアームを買ってみた
作業机上の作業スペース確保と見た目向上のために、モニタアームを導入しました。 支柱取付け液晶モニタ
-
-
東芝 Dynabook Satellite R35 のメモリを16GBに増設してみた
私はサブノートPCとして東芝 Dynabook Satellite R35を愛用しています。 消費電