Windowsでユーザ一覧を表示するコマンド
公開日:
:
最終更新日:2019/11/05
Windowsの技術メモ cmd
Windowsでマシン内のユーザ一覧を表示するコマンド
net user
本来は、ユーザの追加や削除に使うコマンドですね。
helpによる詳細説明:
NET USER
[ユーザー名 [パスワード | *] [オプション]] [/DOMAIN]
ユーザー名 {パスワード | *} /ADD [オプション] [/DOMAIN]
ユーザー名 [/DELETE] [/DOMAIN]
NET USER は、コンピュータ上のユーザー アカウントを作成、修正します。
パラメータなしで使うと、コンピュータのユーザー アカウントを一覧表示します。
ユーザー アカウント情報は、ユーザー アカウント データベースに格納されます。
AD

関連記事
-
-
InternetExplorer7、8のアドレスバーを非表示にする方法
IE7やIE8でアドレスバーを非表示にする方法です。 なお、アドレスバーを非表示にすると、「戻る/
-
-
WindowsMediaPlayerの静止画キャプチャ方法
1.WindowsMediaPlayerでキャプチャしたい画面で停止する。 2.Ctrl + I を
-
-
Windows Vista の便利なショートカットキー一覧!!
WindowsVistaにも当然ショートカットキーが大量にあります。 たとえば、Windows サイ
-
-
InternetExplorer8のアクセラレータをOFFにする方法
IE8のアクセラレータボタンをOFFにする方法です。 ↓の図のように、IEで文字をドラッグしたときに
-
-
Windows XPの自動再生機能を無効化する方法
外付けHDDや外付けDVDドライブをPCに繋ぐと、自動再生のポップアップが出て、ガリガリ読むわけです
- PREV
- IT用語に強い翻訳サイトはどれ?
- NEXT
- 知っててもあまり得しないWindowsのDOSコマンド