VISTAで sqmdata00.sqm sqmnoopt00.sqm が作成される
公開日:
:
PCの技術メモ, Windowsの技術メモ
Windows Vista 環境でCドライブ直下に sqmdata00.sqm sqmnoopt00.sqm というファイルができてた。
sqmdata01.sqm sqmnoopt01.sqm sqmdata02.sqm sqmnoopt02.sqm sqmdata03.sqm sqmnoopt03.sqm ・・・いっぱいできてる。
当然そんなファイルを作った覚えはない。
ということで調べてみた。
–ココから転載–
Microsoft社の「Windows Live Messenger」や「Hotmail」で「MSN.com」にログインする度にCドライブに生成される隠しファイルにつく拡張子。削除しても問題はない。
「MSN.com」へのサインイン時に、メッセンジャーの解決法の状態で起動していれば(バックグラウンドでも)「.sqm」は生成されない。また、「Windows Live Messenger」の設定でカスタマエクスペリエンス向上プログラムに”今は協力しない”を選択すると同ファイルは生成されなくなる。
–ココまで転載–
情報元:http://ccfa.info/ext/s/sqm.html
消しても問題ないらしい
何らかのタイミングでまた作成されても面倒だし、バッチファイルで自動消去するようにしてみるかね。
–作成手順–
1: テキストファイルに
del c:\sqm*.sqm
と書く
2: sqm_del.bat
という名前で保存
3: スタートアップに登録
以上
AD

関連記事
-
-
PowerShellのお手製スクリプトを実行しようとした時に、赤文字が表示されて実行できない場合の対処法
PowerShellのスクリプトを実行しようとしたら、良く分からない赤文字が表示されて実行できないこ
-
-
windows8.1で「Windowsエクスペリエンス インデックス」を実行する
Windows8までは「システム」に表示されていたWindows エクスペリエンス インデックス で
-
-
Windowsのコードネーム一覧
「Windows7はコードネームがそのまま正式名称になった」というのは有名な話です。 ということで、
-
-
WindowsUpdateのパッチファイルを個別選択して、一括DLする方法
WindowsUpdateのパッチファイルを個別選択して、一括Downloadする方法です。 仕事で
-
-
WindowsServer2012R2や2008R2をNTPサーバとして動作させる方法
7や8、8.1などのクライアントでも設定は同じですが、Windows Server 2012 R2
- NEXT
- XPとVistaのデュアルブート