Solarisでtelnetのrootログインを許可する方法
公開日:
:
最終更新日:2019/11/05
Solarisの技術メモ
Solarisはデフォルトではtelnet接続のrootログインが拒否されていたりします。
ということで、rootでログインできるようにする方法です。
詳細は以下のとおり。
# vi /etc/default/login
viで上記のファイルを編集。
CONSOLE=/dev/console
↑の行を↓のようにコメントアウトする
# CONSOLE=/dev/console
サービスを再起動しなくてもすぐに反映される。
以上。
AD

関連記事
-
-
uptimeコマンド出力の見方
# uptime 11:26:04 up 458 days, 13:25, 1 user, load
-
-
SolarisでDHCPクライアント機能のOFF/ON方法
Solarisを使用しているときに、「DHCPでIPアドレスを取得したい」 という瞬間があるかもしれ
-
-
JavaDesktopでコンソールを出す方法
Solaris10でJavaDesktopを使っている人って多いと思います。 デスクトップ上を右クリ
-
-
Solarisでパスワードの世代管理をする方法
過去に3回に設定したパスワードは設定できないようにするといった、 Solaris10でパスワードの世
-
-
SolarisでバックスペースキーをDelキーと同じ機能にする方法。
Solarisでバックスペースを押したら ^H と表示されて 文字が削除できない。Deleteキーな