Intel Core i9 が登場ですって。
Intel がCore2シリーズを撤廃して、「Core i3」「Core i5」「Core i7」「Core i9」のラインナップにするようです。
Intelの解説ページはこちら
Gigazineさんでも言われているとおり、異なるコードネームのCPUが混在していて、非常に難解です。
Core2Quadで満足してる私としては、しばらく最新CPUを買うことはないですが、
いざ買うときが来たら、いろいろと調べて勉強し直さないといけなさそうですね…。
AD
この記事が興味深かった場合は、SNSボタンでシェアいただけると嬉しいです。

関連記事
-
500GBの記録容量「ホログラフィックディスク」
容量はBlu-rayの20倍、ついに500GBの記録容量を実現した「ホログラフィックディスク」登場
-
-
Let’s note R4H のHDDを320Gに換装 その2
Let's note R4H のHDDを320Gに換装 その1でリカバリ領域ごとデータの移行が完了し
-
-
マイクロソフトが現実世界に3Dホログラム映像を重ねる Microsoft HoloLens を発表
ゲームやアニメでよくある拡張現実が、ついに実現されそうです。 使用イメージ プロトタイプの
-
-
ノートPCにスキンシールを貼ってみた
N10Jにスキンシールを張ってみました。 続きは以下のとおり。 別角度から見ると、こんな感じ。
-
-
OpenSSLの脆弱性CVE-2015-0204,0205,0206,CVE-2014-3569,3570,3571,3572,8275まとめ
OpenSSLに8個の脆弱性が見つかりましたね。 CVE-2015-0204,CVE-2015-02
- PREV
- ノートPCにスキンシールを貼ってみた
- NEXT
- uptimeコマンド出力の見方