InternetExplorer8の ようこそ 画面を非表示にする方法
公開日:
:
最終更新日:2019/11/05
Windowsの技術メモ グループポリシー
1.レジストリエディタ(regedit.exe)を起動
2.以下まで移動
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Policies\Microsoft\Internet Explorer\Main
3.以下の DWORD 値を作成
名前:DisableFirstRunCustomize
値:1
4.レジストリエディタを閉じる
これでこのコンピュータ内のユーザ全員に設定が適用される。
(以後に作成したユーザにも適用される)
なお、上記設定を HKEY_CURRENT_USER に実施すれば、現在ログインしているユーザにのみ適用される。
以上。
AD
この記事が興味深かった場合は、SNSボタンでシェアいただけると嬉しいです。

関連記事
-
-
windowsでsftpサーバ
どうしてもWindowsでSFTP Serverをたてないといけない時ってあると思います。 …無いか
-
-
存在しないが情報として残っているネットワークアダプタを削除する方法
修理等でシステムボードを交換すると、NICも併せて交換されてしまうことがあります。 そうするとNI
-
-
WindowsServer2008R2の固定ユーザプロファイル作成方法
WindowsVistaやWindowsServer2008以降では、規定のプロファイルが簡単にコピ
-
-
explorerがフリーズしても困らないようにする究極技
ああ、またエクスプローラが固まった…。 デスクトップのすべての操作が出来ない…最悪だ。 という経験し
-
-
WindowsのNTP周期変更方法
Windowsはデフォルトだと、一週間に1回の周期で時刻あわせが実施されます。 (WindowsがN
Comment
手順1・2と進みましたが
手順3のDWORD 値を作成方法が分かりません。
おそれいりますが詳しくご教示お願いします。
手順2の後、右ペインで右クリックすればメニューが出ますので、
新規>DWORD値
と選択して作成してください。