InternetExplorer8のアクセラレータをOFFにする方法
公開日:
:
最終更新日:2019/11/05
Windowsの技術メモ グループポリシー
IE8のアクセラレータボタンをOFFにする方法です。
↓の図のように、IEで文字をドラッグしたときに出る、アクセラレータボタンです。
これを非表示にしたい場合の設定は以下の通り。(この方法、需要ある??)
1.レジストリエディタ(regedit.exe)を起動
2.以下まで移動
HKEY_CURRENT_USER\SOFTWARE\Microsoft\Internet Explorer\Services
3.以下の DWORD 値を作成
名前:SelectionActivityButtonDisable
値:1
4.レジストリエディタを閉じる
もしくは、インターネットオプションの詳細設定タブの
選択時に[アクセラレータ]ボタンを表示する
のチェックを外す。
以上。
AD

関連記事
-
-
WindowsUpdateが0x80070490エラーで失敗するときの対処法
Windows Updateで80070490エラーが出たときの対処法です。 Windows7や、
-
-
コンピュータの問題が原因で、更新プログラムをダウンロードまたはインストールできません。
WindowsXP SP3環境でWindowsUpdate(MicrosoftUpdate)を実行す
-
-
Windowsでシステムファイルの整合性をスキャンするコマンド
Windowsでシステムファイルの整合性をスキャンするコマンドです。 間違ったバージョンを正しいMi
-
-
PowerShellでレジストリを設定する方法
PowerShellでレジストリ値の変更や追加を行う方法です。 まず、例として、デスクトップ上にW
-
XPとVistaのデュアルブート
時代は仮想化だし、いまさらデュアルブートとかすることは無いと思っていましたが、デュアルブートせざるを