ESX3.5,ESXi3.5でsshを有効にする方法
公開日:
:
最終更新日:2019/11/05
VMwareの技術メモ ESX3.5, ESXi3.5, ssh
ESX3.5およびESXi3.5でssh接続を有効にする方法です。
ESX3.5の場合
- ESXのコンソール画面で ALT+F1 を押す。
- root でログインする。
- sshd_configファイルをviで開く。
# vi /etc/ssh/sshd_config - PermitRootLogin のnoをyesに変更する
- sshdを再起動する
# service sshd restart
ESXi3.5の場合
- ESXのコンソール画面で ALT+F1 を押す。
- unsupportedと入力してEnterを押す。※文字は表示されない
- rootのパスワードを入力してログインする。
- /etc/inetd.confをviで開く。
# vi /etc/inetd.conf - sshで始まる行をコメントアウトする。
- inetdのプロセス番号を確認する。
# ps | grep inetd - inetdのプロセスをkillして設定を再読み込みさせる。
# kill -HUP `inetdのプロセス番号`
以上
AD

関連記事
-
-
ESXi5.5でsshを有効にする方法
ESXi5.5でssh接続を有効にする方法です。 手順 vSphereClientでESXiサー
-
-
OEMメディアで仮想マシンにWindowsをインストールする方法
VMware ESXi (vSphere)の仮想マシンに、HPやIBMのOEMメディアを使ってWin
-
-
ESXi 4.1, 5,0, 5.1, 5.5, 6.0 で仮想マシンやESXiホストと疎通は取れるが、ESXiホストがvCenterから切断状態となっている状態の復旧方法
各vSphereで、ESXi 4.1, 5,0, 5.1, 5.5, 6.0 で仮想マシンやESXi
-
-
vSS 2014 お疲れ様でした
2014年11月18日 vSS2014が無事終わりました。 公式サイトはコチラね⇒http://v
-
-
vSphere(ESXi)のパッチ適用手順
vSphere5.1や5.5など、ESXiへのパッチ適用方法です。 事前準備 パッチをダウ