cronの実行ログ確認方法
公開日:
:
最終更新日:2019/11/05
Linuxの技術メモ CentOS, cron, RHEL
cronのログ確認方法です。
1 |
# tail -f /var/log/cron |
以上
AD

関連記事
-
-
CentOSおよびRHEL 6以降での正しいfstabの書き方
/etc/fstab を書くときに、以下のようにデバイス名で書いてしまいがちですが、これはダメな書き
-
-
「gnome-session: GDBus.Error:org.gtk.GDBus.UnmappedGError.Quark._imsettings_2derror_2dquark.Code5: Current desktop isn’t targeted by IMSettings.」の原因と対策
CentOS7やRHEL7環境で、/var/log/messagesに gnome-session
-
-
「.bash_profile」と「.bashrc」は何が違う??
「.bash_profile」と「.bashrc」の違いについて。 ・「.bash_profile」
-
-
CentOS7やRHEL7でIPv6を無効化する方法
CentOS7やRHEL7でipv6をdisableにするには、カーネルに組み込まれているipv6モ
-
-
「gnome-session: (gnome-shell:5589): Gjs-WARNING **: JS ERROR: TypeError: item is undefined」の原因と対策
CentOS7やRHEL7環境で、/var/log/messagesに gnome-session