Can’t locate LWP/Simple.pm・・・とエラーが出たときにインストールが必要なパッケージ
公開日:
:
最終更新日:2019/11/05
Linuxの技術メモ perl
perlのスクリプトを実行しようとして、以下のようなエラーが出た場合の対処法です。
Can’t locate LWP/Simple.pm in @INC (you may need to install the LWP::Simple module) (@INC contains: /etc/perl /usr/local/lib/arm-linux-gnueabihf/perl/5.20.2 /usr/local/share/perl/5.20.2 /usr/lib/arm-linux-gnueabihf/perl5/5.20 /usr/share/perl5 /usr/lib/arm-linux-gnueabihf/perl/5.20 /usr/share/perl/5.20 /usr/local/lib/site_perl .)
www関連のライブラリのパッケージが足りないので、debian系の場合はapt-get で libwww-perl をインストールしましょう。(RHEL系はyumで。)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 |
$ sudo apt-get install libwww-perl パッケージリストを読み込んでいます... 完了 以下の追加パッケージがインストールされます: libauthen-sasl-perl libencode-locale-perl libfile-listing-perl libfont-afm-perl libhtml-form-perl libhtml-format-perl libhtml-parser-perl libhtml-tagset-perl libhtml-tree-perl libhttp-cookies-perl libhttp-daemon-perl libhttp-date-perl libhttp-message-perl libhttp-negotiate-perl libio-html-perl libio-socket-ssl-perl liblwp-mediatypes-perl liblwp-protocol-https-perl libmailtools-perl libnet-http-perl libnet-smtp-ssl-perl libnet-ssleay-perl liburi-perl libwww-robotrules-perl 提案パッケージ: libdigest-hmac-perl libgssapi-perl libdata-dump-perl libcrypt-ssleay-perl libauthen-ntlm-perl 以下のパッケージが新たにインストールされます: libauthen-sasl-perl libencode-locale-perl libfile-listing-perl libfont-afm-perl libhtml-form-perl libhtml-format-perl libhtml-parser-perl libhtml-tagset-perl libhtml-tree-perl libhttp-cookies-perl libhttp-daemon-perl libhttp-date-perl libhttp-message-perl libhttp-negotiate-perl libio-html-perl libio-socket-ssl-perl liblwp-mediatypes-perl liblwp-protocol-https-perl libmailtools-perl libnet-http-perl libnet-smtp-ssl-perl libnet-ssleay-perl liburi-perl libwww-perl libwww-robotrules-perl アップグレード: 0 個、新規インストール: 25 個、削除: 0 個、保留: 0 個。 |
インストールが終わったら、もう一度スクリプトを実行してみましょう。
AD

関連記事
-
-
「gnome-session: GDBus.Error:org.gtk.GDBus.UnmappedGError.Quark._imsettings_2derror_2dquark.Code5: Current desktop isn’t targeted by IMSettings.」の原因と対策
CentOS7やRHEL7環境で、/var/log/messagesに gnome-session
-
-
kdumpでダンプを取得する方法
kdumpの設定方法です。 ※2015/01/11アクセス数が多い記事のため、詳しく書き直しました。
-
-
CentOS7やRHEL7でIPv6を無効化する方法
CentOS7やRHEL7でipv6をdisableにするには、カーネルに組み込まれているipv6モ
-
-
インストールされているperlモジュールの確認方法
perlモジュールの確認方法です。 # find `perl -e 'print "@INC"'`
-
-
「gnome-session: (tracker-miner-fs:5589): GLib-GIO-CRITICAL **: Error while sending AddMatch() message: 接続が閉じています」の原因と対策
CentOS7やRHEL7環境で、/var/log/messagesに gnome-session