Brocade SAN Switchのファームウェア(FabricOS)のアップグレード方法
公開日:
:
最終更新日:2019/11/05
Networkの技術メモ Brocade
Brocade SAN SwitchのFabricOSアップデート(アップグレード)手順です。
ここでは Fabos Version 7.4.1a にアップグレードする場合を例にします。
事前準備
Fabric OSのダウンロード
メーカーサイトでアップグレードしたいバージョンのFabricOSをダウンロードします。(基本的にzipファイルですね)
解凍
ダウンロードしたFablicOSのzipファイルを解凍します。
FTPサーバにアップグレード用ファイルを配置
作業用PC等でFTPサーバを起動し、FTPサーバのルートディレクトリ( / )に、解凍したFablicOSのファイルを配置します。
「v7.4.1a」とかのフォルダの中身を全部ルートディレクトリ直下に置きます。(sbinとか、SWBDxxとかのファイルが全部( / )直下配置された状態)
アップグレード
Brocade の SAN スイッチにTelnetで接続し、adminでログインします。
firmwaredownload コマンドを実行し、アップグレードを開始します。”★”部分はコメント。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 |
sansw:admin> firmwaredownload Server Name or IP Address: ★FTPサーバのIPアドレスを入力 User Name: ★FTPサーバのログインユーザ名を入力 File Name: release.plist★"release.plist"と入力(決まり事です) Network Protocol(1-auto-select, 2-FTP, 3-SCP, 4-SFTP) [1]: 2★FTPを選びます。 Password: ★FTPサーバのログインパスワードを入力 Do Auto-Commit after Reboot [Y]: Y★訊かれた場合はYを入力 Reboot system after download [N]: Y★訊かれた場合はYを入力 Server IP: xxx.xxx.xxx.xxx, Protocol IPv4 Checking system settings for firmwaredownload... System settings check passed. You can run firmwaredownloadstatus to get the status of this command. This command will cause a warm/non-disruptive boot but will require that existing telnet, secure telnet or SSH sessions be restarted. Do you want to continue (Y/N) [Y]: Y★Yを入力 Firmware is being downloaded to the switch. This step may take up to 30 minutes. Preparing for firmwaredownload... Start to install packages... dir-1.0.5-5 ############################### [ 100% ] ldconfig-2.16.2-4 ############################### [ 100% ] glibc-2.3.7-8 ############################### [ 100% ] ~~中略~~ sysstat-5.0.5-8 ############################### [ 100% ] prom-440epx-1.0.11-1 Please avoid powering off the system during prom update. ############################### [ 100% ] ipv6-1.3-8 ############################### [ 100% ] awk-3.1.1-6 ############################### [ 100% ] ipsec-1.1-1 ############################### [ 100% ] Removing unneeded files, please wait ... Finished removing unneeded files. All packages have been downloaded successfully. Firmware has been downloaded to the secondary partition of the switch. HA Rebooting ... |
自動で再起動されるはずですが、再起動されない場合は、rebootしてください。
1 |
sansw:admin> reboot |
アップグレード後の確認
firmwaredownloadstatus コマンドで正常終了を確認します。
1 2 3 4 5 6 7 |
sansw:admin> firmwaredownloadstatus [4]: Thu Mar 3 01:58:25 2016 The commit operation has completed successfully.★このメッセージが出ていればOK [5]: Thu Mar 3 01:58:25 2016 Firmwaredownload command has completed successfully. Use firmwareshow to verify the firmware versions.★このメッセージが出ていればOK |
firmwareshow コマンドでアップグレード後のファームウェアバージョンを確認します。
1 2 3 4 5 6 |
sansw:admin> firmwareshow Appl Primary/Secondary Versions ------------------------------------------ FOS v7.4.1a v7.4.1a |
v7.4.1a にアップグレードできたことが確認できました。
AD

関連記事
-
-
Brocade SAN SwitchのIPアドレス設定方法
Brocade SAN SwitchのIPアドレス設定手順です。 事前準備 作業用端末の準備 bro
-
-
Brocade SAN Switchのゾーニング設定方法
Brocade SAN SwitchのZone設定手順です。 事前準備 telnetで接続 作業
-
-
HP 1950 Switchのコンソール接続方法とIPアドレス設定方法
TeraTerm等を使って、HP (HPE) の1950スイッチのシリアルコンソールに接続しようとし
-
-
Brocade SAN Switchのデフォルトrootパスワード
Brocade SAN スイッチの rootパスワードを変更するためにはrootでのログインが必要。
-
-
HP旧Aシリーズ(H3C Comware)Switch とCisco CatalystでのポートVLAN設定手順
A5500とかA5800とか5120SIなどのHP社の旧AシリーズSwitch(旧H3CのSwitc