Xperia Z3 Compact のバッテリーを交換する方法

2025年3月25日

私は Sony の Xperia Z3 Compact をとても気に入って使っているのですが、そろそろバッテリーの寿命が近づいてきたみたいで、フル充電しても数時間しか持たなくなってきました。
でもメーカー修理でバッテリー交換をしてもらうと高いので、いつも通り自分でやってみることにします。

ということで、以下Xperia Z3 Compact のバッテリーを自分で交換する方法です。

注意:自分で修理すると以後メーカーのサポートは受けれなくなりますので、覚悟の無い方はメーカーに修理依頼してください。

事前に用意するもの

交換用バッテリー

Amazonで交換用のバッテリーを購入します。

参考記事:
Xperia Z3 Compact の背面パネルを交換・修理する方法

スマホオープナー

Xperia Z3 Compactの背面パネルを開けるのに役立ちます。(というか、これがないと正直開けられない)
たくさんのツールがついていて安いので、今後のことも考えると買っておいて損はないでしょう。

修理・交換手順

背面パネルは両面テープで貼ってあるだけなので、両面テープが剥がれる程度の力でメキメキッとやってやれば背面パネルが外れます。
では以下解説です。

背面パネルをオープナーで開ける

背面の↓ココ↓らへんの隙間から、
xperia-z3-c-rear-open01

このツールとか
opener01

このツールを突っ込んで
opener02

テコの原理な感じでこじ開けます。

そして開けるとこんな感じになります。
xperia-z3-c-rear-open02

バッテリーを交換する

バッテリーの上にNFCが両面テープで貼ってあったり、バッテリー自体が両面テープで貼ってあったりするので少しずつ力を入れながら外します。
(背面パネルを外した時点で目的のバッテリーが見えているので、難しくはないです)
バッテリーが外れたら、交換用のバッテリーと交換します。
交換後、背面パネルを閉じて出来上がり。