XenAppでクライアントドライブをマッピングする際のドライブレター変更方法

XenApp5.xではデフォルトでVドライブから降順にネットワークドライブとしてマッピングされます。
クライアントのCドライブ:VドライブとしてマウントクライアントのDドライブ:Uドライブとしてマウント
しか ...
VMwareの仮想アプライアンスのキーボード配列を日本語にする方法

VMware社の仮想アプライアンス(中身はSUSE Linux)で、キーボード配列がデフォルトでは英字キーボードとなっているため、@などの記号がうまく入力できなくて困ります。ここでは日本語キーボード配列に直す方法を解説します。 ...
WindowsServer2012R2や2008R2をNTPサーバとして動作させる方法

7や8、8.1などのクライアントでも設定は同じですが、Windows Server 2012 R2 や 2008R2 をNTPサーバとして動作させる方法です。
必要なレジストリ設定2箇所権限のあるNTPサーバとして公開するサブキ ...vSphere(ESXi)のパッチ適用手順

ESXiへのパッチ適用方法です。
事前準備パッチをダウンロードするESXiのデータストアにパッチをアップロードする
ESXiホストのSSHを有効にする
パッチのダウンロードについては、vSphere(E ...
XenApp6.5や7.5のクライアントドライブのマッピング方法をXenApp5.0と同じにする方法

XenApp6.xや7.xではXenApp5とクライアントドライブのマッピング方法が異なります。
XenApp6以降にリプレースしたが、アプリはリプレースしないため、今までどおりネットワークドライブとしてマッピングしてくれ ...
vSphere(ESXi)のセキュリティパッチのダウンロード方法

いつもURLが分からなくなるので、備忘録です。
ESXiのパッチのダウンロードURLはこちらです。
※ログインが必要です。
ログイン後、以下画像のように、検索してパッチをダウンロードしまし
ESXi 4.1, 5,0, 5.1, 5.5, 6.0 で仮想マシンやESXiホストと疎通は取れるが、ESXiホストがvCenterから切断状態となっている状態の復旧方法

各vSphereで、ESXi 4.1, 5,0, 5.1, 5.5, 6.0 で仮想マシンやESXiホストと疎通は取れるが、ESXiホストがvCenterから切断状態となってしまうことがあります。
そんなときの対処方法です。 ...
PowerShellのお手製スクリプトを実行しようとした時に、赤文字が表示されて実行できない場合の対処法

PowerShellのスクリプトを実行しようとしたら、良く分からない赤文字が表示されて実行できないことが多々あります。
そんなときの対処法です。
以下のような赤文字で激しく拒否されて実行できない。
...
HP旧Aシリーズ(H3C Comware)Switch とCisco CatalystでのタグVLAN設定手順

A5500とかA5800とか5120EIなどのHP社の旧AシリーズSwitch(旧H3C ComwareのSwitch)と、Cisco社のCatalystでのtag VLAN設定方法です。
tag VLAN設定Cataly ...
Xperia Z3 Compact 用のガラスフィルムと充電ケーブルを買ってみた

先日の記事で書いたとおり、Xperia Z3 Compact を買ってみた訳ですが、
参考記事:Xperia Z3 Compact(SO-02G)を買ってみた
やはりスマホ本体を買うと、小 ...