「 月別アーカイブ:2009年09月 」 一覧
一目で分かるWindows7アップグレード早見表!!
2009/09/26 | Windowsの技術メモ
通常版を買うよりもアップグレード版を購入した方が安いWindows7ですが、 条件が満たされないとせっかく購入しても上書きインストール (データを残したままアップグレード)ができず、新規インストール
N10JにWindows7製品版をインストールしてみました。
2009/09/22 | PCの技術メモ, Windowsの技術メモ
国内での製品版は10月22日発売のWindows7ですが、ちょっと 先取りということで、Windows7 Professional 製品版をボリューム ライセンス版で購入し、N10Jにインストールして
Windows Messengerを削除する方法
2009/09/20 | Windowsの技術メモ
久々にPCを再セットアップしたので、思い出しついでのメモです。 最近はWindowsLiveMessengerが主流なので、最初からインストール されているWindowsMessengerは必要ないと
explorerがフリーズしても困らないようにする究極技
2009/09/13 | Windowsの技術メモ
ああ、またエクスプローラが固まった…。 デスクトップのすべての操作が出来ない…最悪だ。 という経験したことがあると思います。 ということで今回はexplorerのファイル操作が停止しても、 デスクトッ
WindowsのNTP周期変更方法
2009/09/06 | Windowsの技術メモ
Windowsはデフォルトだと、一週間に1回の周期で時刻あわせが実施されます。 (WindowsがNTPサーバと時刻の同期を行う周期) NTPサーバは「日付と時刻のプロパティ」で変更可能だけど、 周期